デッドガール 不謹慎すぎる内容が各国の映画祭で話題を集めた衝撃ホラー。冴えない高校生活を送るリッキーは、悪友JTに誘われて学校を抜け出し、廃病院へと忍びこむ。病院の地下室で、ふたりは鎖で拘束された裸の女性を発見。女性の汚れた体を見てたじろぐリッキーだったが、JTは女性をレイプしはじめる。主演を務めるのは、リメイク版「死霊のはらわた」で主要… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月01日 続きを読むread more
ダブルボーダー テキサス国境沿いの町に特殊工作部隊が潜入。彼らの目的はキャッシュ率いる麻薬密輸組織の壊滅だった。一方、キャッシュと国境警備にあたるテキサス・レンジャーのジャックは、子供時代こそ友人同士だったが、今ではジャックの恋人サリタをはさみ、複雑な関係にあった。そんな中、ジャックの相棒ハンクが殺され、さらにサリタはキャッシュ… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月19日 続きを読むread more
ダイ・ハード/ラスト・デイ 2012年作品。大ヒットシリーズの第5弾。モスクワで警察のお世話になってしまった息子ジャックを引き取りに向かったマクレーンが、ロシアの命運を左右する陰謀に巻き込まれていく。「ダイ・ハード4.0」からさらにマクレーンらしさが消えうせていきます。とにかく脚本がダメダメで、感情移入出来ない。やはりこのシリーズはジョン・マクティアナンに… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月08日 続きを読むread more
ティファニーで朝食を ティファニーで朝食を [Blu-ray]パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパンユーザレビュー:Amazonアソシエイト by ティファニーで朝食を 製作50周年記念リストア版 ブルーレイ・コレクターズ・エディション(初回生産限定) [Blu-ray]パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパンユーザレビュー:A… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月10日 続きを読むread more
ツールボックス・マーダー ツールボックス・マーダー [DVD]ハピネット・ピクチャーズユーザレビュー:Amazonアソシエイト by トラックバック:0 コメント:0 2013年05月10日 続きを読むread more
ディア・ハンター 最近コメント書けねー(泣)。古き良き! ディア・ハンター デジタル・ニューマスター版 [DVD]ジェネオン・ユニバーサルユーザレビュー:Amazonアソシエイト by ディア・ハンター [DVD]ジェネオン エンタテインメントユーザレビュー:Amazonアソシエイト by ディア・ハンター [Blu-ray]NBC… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月09日 続きを読むread more
トータル・リコール(2012) 2012年作品。フィリップ・K・ディックの短編小説を映画化したポール・バーホーベン監督、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の同名SFアクションを、コリン・ファレル主演で新たに映画化。監督は「アンダーワールド」「ダイ・ハード4.0」のレン・ワイズマン。今更内容は語りませんが、世間の評価ほどつまらなくはないです。もちろんバーホーベ… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月19日 続きを読むread more
ダーティーハリー5 1988年作品。監督はバディ・ヴァン・ホーン。ハリーはサンフランシスコで起こる死亡予想ゲーム“デッドプール”を元に展開する連続殺人事件に挑む。ハリー歳くったなという印象。80年代後半ともなると多くのポリスアクション物が公開され続け、このシリーズもその中のひとつにすぎなくなっておりますな。言い換えれば平凡・ダーティーハリーらしさが少な… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月09日 続きを読むread more
ダーティーハリー4 1983年作品。満を持してイーストウッド自ら監督したシリーズ第四弾。クルマの中で男の急所を撃ち抜くという事件が発生。連続殺人の捜査で現場に来たハリーにも、新たな手がかりはつかめなかった。そんな折、ハリーは過激で無謀な捜査が批判され、サン・パウロ出張を命じられる。しかし、この街でも同じ手口の連続殺人事件がハリーを待っていた。新たに44… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月09日 続きを読むread more
ダーティーハリー3 1976年作品。監督はジェームズ・ファーゴ。シリーズ第3作で、相棒に新人女性刑事が登場します。ハリーとのやり取りがややコメディー色を生んでいますが、そこが賛否の分かれ目。第一作目と比較すると全てが尻すぼみ感でいっぱい。でも、やっぱカッコイイ! ダーティハリー アルティメット・コレクターズ・エディション [Blu-ray]ワ… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月09日 続きを読むread more
ダーティーハリー2 1973年作品。監督はテッド・ポスト。シリーズ第二弾です。ハリー・キャラハンはある事件を追っていた。それは法の網をかいくぐる売春組織や麻薬組織の大物ばかりを狙った殺人事件であった。当初、ハリーは酒びたりの同僚・チャーリーを疑って捜査を開始するが、逆に彼は事件に巻き込まれ殺されてしまう。やがてハリーは私刑執行人と称して勧善懲悪のために… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月09日 続きを読むread more
ダーティーハリー 1971年作品。監督はドン・シーゲル。言わずと知れたクリント・イーストウッドの代表的シリーズですね。サンフランシスコを舞台に、職務遂行のためには暴力的な手段も辞さないアイルランド系のハリー・キャラハン刑事が、ベトナム帰還兵の偏執狂的連続殺人犯との攻防を繰り広げるアクション映画。ハリー・キャラハンのアウトローな活躍がその後多くの刑事物… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月09日 続きを読むread more
ネイビーシールズ 2012年作品。チャーリー・シーンの映画ではありません。オサマ・ビンラディンの殺害作戦も遂行した米海軍特殊部隊「Navy SEALs(ネイビーシールズ)」の戦いを描き、無名のキャスト、スタッフながらヒットを飛ばしたミリタリーアクション。過酷な訓練をくぐり抜けた一握りの精鋭で組織される特殊部隊SEALsに、誘拐されたCIAエージェント… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月06日 続きを読むread more
天と地 1993年作品。ゲリラから娼婦に、そしてアメリカ軍人と恋に落ちて渡米、異なる文化圏での生活を経た後に、再び祖国の地を踏んだヴェトナム人女性の数奇な運命を通して、ヴェトナム戦争の意味を問う大作。実在する女性レ・リー・ヘイスリップの同名回顧録を原作に、「JFK」のオリヴァー・ストーンが監督・脚色。「プラトーン」「7月4日に生まれて」とと… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月31日 続きを読むread more
追跡者 1998年作品。連邦保安官と逃亡者の追走劇を描くサスペンス・アクション。ヒット作「逃亡者」(93)の続編的作品で、同作でアカデミー助演男優賞を受賞したトミー・リー・ジョーンズがジェラード連邦保安官役で再登板、主演を張った。監督は「エグゼクティブ デシジョン」のスチュアート・ベアード。共演は「ザ・ファン」のウェズリー・スナイプス、「シ… トラックバック:0 コメント:1 2012年12月31日 続きを読むread more