ら KEPT マユカはアルバイトの帰り道、見知らぬ男に拉致される。長い夜が明けてやがてマユカは解放されるが、男は次の獲物にみさとを連れ去り手に掛ける。男の凶行はエスカレートし、駅から帰宅中のリナに目を付けるのだった…。被害者(水井監督)自身が描いたサスペンス作品(「Oricon」データベースより)。 結局は素人監督によるB級作品ですが、… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月04日 続きを読むread more
リターナー 2002年作品。監督は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」や「ALWAYSシリーズ」の山崎貴。出演は金城武、鈴木杏、岸谷五朗。当時劇場で鑑賞しましたが、週末の夜の観客はわたくしを含め3人だったことを憶えています(某県の一番の繁華街の劇場です)。はっきり言ってストーリー自体を説明する気はありません。この映画は多くのメジャーハリ… トラックバック:0 コメント:1 2012年07月25日 続きを読むread more
リング0 バースデイ 2000年作品。監督は鶴田法男。シリーズのプロローグ的位置づけで、貞子の幼少期から呪いのビデオが誕生するキッカケまでを、原作の短編を元にほぼオリジナルのストーリー展開で描いたものです。貞子役は仲間由紀恵が担当。正直まともに観ていないため感想は書けません。ハリウッド版シリーズのラベルはいずれ・・・。 リング0?バースデイ? … トラックバック:0 コメント:0 2012年05月15日 続きを読むread more
リング2 1999年作品。監督は「リング」に続き中田秀夫。原作に無いオリジナルストーリーで「らせん」と同時期の設定。 リング2 [Blu-ray]角川書店 2012-04-27 Amazonアソシエイト by ザ・リング2 完全版 DTSスペシャル・エディション [DVD]アスミック 2005-10-28 Amazonアソシエイ… トラックバック:0 コメント:1 2012年05月15日 続きを読むread more
らせん 1998年作品。監督は「沙粧妙子-最後の事件-」や「アナザヘヴン」などドラマや映画で多くのサイコホラー作品を手がけている飯田譲治。「リング」の正統な続編であり同時上映されたもの。この映画での貞子役は「エコエコアザラクⅢ」の佐伯日菜子が演じています。「リング」に比べやや印象が薄い作品。 らせん (Blu-ray)ポニーキャニオンユ… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月15日 続きを読むread more
リング 1998年作品。貞子3D公開記念?ということで旧作を一挙UPします。監督は中田秀夫。原作は鈴木光司の同名小説。世界的にブームとなったジャパニーズホラーのキッカケとなった作品であり、その代名詞ですね。呪いのビデオを観た者は1週間後に命を落とす。そして助かるためには他人にそのビデオを観せなくてはならない。という都市伝説のような設定ですが… トラックバック:0 コメント:1 2012年05月15日 続きを読むread more